こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。
はじめてのネパール旅行にちょっと役に立つことを書いています。
はじめてのネパール旅行で迷うことのひとつがホテル選び!!。
(はじめてでなくても迷うかも。)
今のところネパールに7回行っていて、いろいろなホテルを試してみましたが・・・
今のオススメは「フレンズホーム」です。
(バックパッカーの方や高級ホテルに泊まる方は除きます。)
ということで、
今日は「カトマンズのホテルの選ぶポイント」と、どうして「フレンズホーム」がオススメなのかについて書いてみようと思います!!
カトマンズのホテルを選ぶポイント
海外旅行でホテルを決めるポイントは
・場所(エリア)
・部屋の清潔さ、設備
・お湯がでるか
・スタッフのサービス
・その他←※フレンズホームのオススメのポイントあり
このあたりかなと思います。
ここらへんについて書いてみようと思います。
・値段
初めての海外旅行では、ホテルの相場が分からないですよね。
2024年現在では、だいたい22ドル~30ドルくらい(日本円で3000円をこすくらい)がひと通り揃っていて、困らないレベルのホテルに泊まれる最低限かなと思います。
それを下回ると少しだけ、かゆいところに手が届かない部分が出てくるかなと言う印象です。
フレンズホームは時期やタイミングによりますが、だいたい25ドルくらいかなという感じです。
〇場所(エリア)
場所も大事なポイントのひとつです。
・観光に便利なところ
この2点を重視しています。
北西側の「カトマンズゲストハウス」がある辺りが、お土産屋さんや飲食店やホテルなども集まっていて、比較的旅行者には便利な地域になっています。
ただ、そのあたりのホテルはオススメしていません。
繁華街は音がうるさい
この辺りはクラブやバーなども多い地域になっています。
夜になると特に週末には深夜の2時くらいまで大きい音で音楽が聞こえてきます。
中心部が便利かなと思ってそのあたりのホテルに泊まったことがありますが、耳栓が無いと眠れないところもありました。
口コミなどで「音が気になる」といった記述があった場合は絶対に避けたほうがいいです。
タメルとアサン市場の移動
あと、タメルの南にある旧市街地である「アサン市場」にも買い物や散策にでることがよくあると思います。
その際、タメルの北の方に滞在していると、お土産を買って戻るのが大変になったりします。
南のエリアだと移動がしやすいです。
フレンズホームはタメルの南にあるので便利
ホテルの場所はいろいろ考え方がありますが、、、
「フレンズホーム」はタメルエリアの中でもやや南に位置しているので、アサン市場方面への移動も比較的楽にできます。
価格面やサービス面などで繁華街以外のところにもホテルの選択肢はありますが、
もし「フレンズホーム」でなかったとしても、この近くのエリアから選ぶのがオススメです。
※ただ、タメルの繁華街の方へは少し歩くことになります。
〇部屋の清潔さ、設備
気になる「部屋の清潔さ」ですが、
最近は新しいホテルも増えてきていて、正直さきほどの価格以上のホテルに滞在すれば、
それなりにキレイなホテルに泊まることができると思います。
階段だけのホテルも多い
最近できたホテルはエレベーターが設置されているところも増えていますが、昔からあるホテルなどは階段だけというところも多いです。
ただ、以前エレベーターに乗っているときに停電したことがあったので(最近は停電はほとんどありませんが)できるだけ私はエレベーターには乗らないようにしています。
ということで、予約をするときやチェックインでは移動が楽な低い階の部屋を予約したほうがいいかなと個人的には思っています。
景色を楽しみたい方はグーグルマップの画像などを参考にしてみてください。(部屋から外の景色を見る機会はそんなに無いかなとは思います。だいたいルーフトップが解放されているので、景色を見たい場合はそちらを利用するのがいいかなと。)
ちなみに、「フレンズホーム」はやや歴史があるホテルなのでエレベーターはありません。私はいつも下の部屋を希望するようにしています。
(5階の部屋になったときは上り下りが大変でした。。。)
〇お湯がでるか
清潔さ同様にお湯に関してもいまは、25ドルくらいのホテルに泊まればだいたい大丈夫かなと思います。
このあたりは気になったホテルの口コミを参考にしてみてください。
「フレンズホーム」はお湯の温度は気になったことはありません。ただ、水圧がタイミングによって弱めだなって思ったことは何回かありました。
〇スタッフのサービス
「スタッフのサービス」は何を求めるかによりますが・・・
これに関しては安いホテルでもそれなりに対応してくれると思います。
高いホテルだと安心感とクオリティが良いと感じるくらいかなと。
あとは、日本語を話せるかとかでしょうか。この辺りもグーグルマップに乗っていなければブッキングドットコムなどで気になるホテルの口コミを見るといいかなと思います。
ちなみに、「フレンズホーム」では残念ながら日本語を話せる人はいません。ただホテルに帰ってくると毎回「今日はどうでした?」みたいな感じで軽く挨拶の声かけをしてくれるのがうれしいです。
〇その他←※フレンズホームのオススメのポイントあり
あとは、ホテルによって空港までの送迎があったりなどサービスがありますが・・・
「フレンズホーム」の一番と言っても過言ではないオススメポイントが!
「シャワーヘッドが固定式ではない」という点です!!(バスタブはありませんが)
ネパールでは多くのホテルでシャワーヘッドが固定式です。あとは蛇口が付いている感じ。
頭とか前面は洗い流せますが、固定式では背中やお尻や足などを洗うのに一苦労です。
その点、「フレンズホーム」ではシャワーヘッドが外せるので、一日歩き回って疲れたお風呂タイムも快適に過ごすことができます!!
何気にこの点が「フレンズホーム」をオススメする最大のポイントといっても過言ではない!?かもしれない!?です。(トータルで考えてオススメですが)
場所が便利、静かで価格もそこそこでシャワーヘッドが外れる「フレンズホーム」がオススメです!!
ということで、いろいろなエリアで実験的にホテルを試してみた結果・・・
トータル的な面で「フレンズホーム」が一番滞在しやすいかなと思っています。
こちら「フレンズホーム」の室内です!!
※注 そういえば、どのホテルもですが部屋によって枕元にコンセントがない場合もあるので長いケーブルも用意したほうがいいかもです。
ネパールのホテルはだいたいのところで、スマホの充電は日本のまま使えます。
「フレンズホーム」は、いわゆる普通の”シティホテル”といった感じですが、普通に滞在するのには全く問題なく快適に過ごすことができます。掃除もしっかりとしてくれるし、ペットボトルの水も補充してくれるし。
ネパールのホテルを選ぶ際に「どこがいいかな?」と迷った場合は、ぜひ「フレンズホーム」を検討してみてください!!
ちなみに、60ドルくらいのちょっといいホテルだとこちらもオススメでした。
場所は繁華街の方ですが静かに滞在できます。
泊まってみて、「良かったよ」、「いまいちだった」みたいな声もまた聞かせてください!!
今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)
・タルカリ webサイト
・タルカリ facebook
・タルカリ Instagram
旅ブログまとめ
2024
2023
2020
2019
2018