『サーランギを聞きながらダルバートを食べよう!!』8月25日に開催します♪

こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。

急な決定ですが桜山の吉岡コーヒーさんと共催で、

8月25日(土)に、

「NEPAL SARANGI LIVE サーランギを聞きながらダルバートを食べよう!(仮)」

を開催します!!



イベント内容

ブッダさん

☆サーランギ奏者ブッダさんの独奏

ディナータイム18:00ごろから20:00くらいまで随時演奏をする予定です。
(その他も流しでテーブルを回る予定。)

・演奏、席のフィーなし
(入口入って右側は相席のフリーのテーブルにする予定です。ご予約もできます。)

・できれば投げ銭にご協力いただけるとうれしいです
・料理は通常通りにご注文お願いします

イメージとしては、いつもの店内でブッダさんの音楽が流れているという感じです。

※2019.8.18追記 すでにご予約7名いただいています。入って右側の席も限りがあるのでお早めに!

ブッダさん?

”ブッダさん”はネパールの「ガンダルバカースト」のサーランギ奏者の方です。吉岡さんの友人で自分もネパールで何度か会わせてもらいました。

※「ガンダルバカースト」は楽器演奏を生業としているカーストです。(”生業としている”というよりも音楽関連でないと収入を得てはいけないそうです。)

※サーランギは下の動画の弦楽器です。youtubeの動画ですが真ん中がブッダさんです。

こちらもどうぞ。

2018ネパール⑯ ~ 再びのカトマンズ ~
こんにちは。タルカリです。 2018年2月にネパール(とインド)に行ってきました。 しばらくその旅路について書いてい...

ブッダさんが奏でるサーランギの音色を聞きながらダルバートを食べて、ネパールにいるような気分になれます!!

ご不明な点はまたお問い合わせください~

それではご来店お待ちしています!!

今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)

「2019 ネパール旅」はこちらから

2019年2月 ネパールの旅
◎『2019年 ネパールの旅』 記事一覧 ...

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク