世界一周行ってきます!?

明日から友人が世界一周の旅に出ます。

年齢は少し下の友人ですが、

会社を辞めて、

パートナーと共に9か月の旅です。

9か月間の世界一周、

それだけ聞くとうらやましいですよね。

もし世界一周するなら、

どこに行きたいですか?

何をしたいですか?

考えるだけでワクワクします。

自分の場合は、

いろいろ食べ歩きたいです。

有名なものから、全く知られていないものまで。

レストランから家庭料理まで。

日本ではできないことって何がありますか?

でも実際、

世界一周ってどれくらいの人が行きたいと思って、

どれくらいの人が実際行っているんでしょうか?

だいたい、

行けるんなら行きたいけど・・・、

お金があれば・・・、

時間があれば・・・、

といった感じだと思います。

「9か月かけて世界を回る」

そこの部分だけ切り取ると、

ただ単純にうらやましいと思ってしまいますが、

実際に実行に移すことにした、

その決断力と行動力こそうらやましく思います。

最近では情報も入りやすくなったので、

以前より周りやすくなったと聞きますが、

それでもまだまだ大変な行程だと思います。

無事の帰りを願うばかりです。

ところで。

どうしてこの事を書いているかというと、

実は、

来年の1月ごろに彼らと、

できればインドで合流しようという話をしているからです!

彼らの旅も終盤。

騒々しい街の中で、

どれくらいゆっくりと二人旅の話を聞けるか分かりませんが、

世界一周の旅に少しでも参加できることがとても楽しみです。

予定ではインドからネパールに入って、

そこで別れ用と話しています。

ということで・・・、

今のうちに言っておきます・・・。

大変申し訳ありませんが、

来年の1月下旬ごろ少しお休みをいただくかもしれません!!

ご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いします。

ちなみにですが、

自分たちの世界一周もけっこう本気で考えています。

いい年なんだから言われたりしそうですが笑

現実問題、

現状では難しいですが、

どうしたら実行することができるか。

それを毎日考えているのも楽しいものです。

まあとりあえず、

来年インドへ行けるよう、

しっかりと毎日頑張らないと。。。

今日もご覧いただきありがとうございます。

ダンニャバード。

(ネパール語でありがとうの意味です。)

・タルカリ  HP

・タルカリ  facebook

・タルカリ  Instagram

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク