2023タルカリのネパール旅㉑『ネパール滞在最終日 今回もカトマンズをぐるぐると』

2023ネパール

 

こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。

 

2023年2月1日から2月14日までネパールに行ってきました。
3年ぶりのネパールでした。

 

この記事に読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。

 

2023ネパール旅

 

◎今回の旅の目的 ある意味目的達成しました
(・3年間でのネパールの変化について 随時)
・インドとの国境のひとつを訪れる(4か所目)
・ジャナクプルでネパール唯一の鉄道に乗る

・ジャナクプルのミティラアートを見に行く
・シェフの弟の結婚式に参加する。
・どこかでインスタライブに挑戦してみる。
・タイでの乗り換えが18時間あるので初めてのタイ旅行♪
(※追加・ツアーの下見 随時)

あと、ネパールの料理について少し何かする。

 

年を重ねるとなかなか新しいことをやらなくなるので、意識的にチャレンジをしていきたいというのも今のテーマの一つです。

 

前回はこちら↓

2023タルカリのネパール旅⑳『ブッダさんと陰性証明書とボウダナート』
こんにちは。 名古屋本山ネパール料理タルカリです。 2023年2月1日から2月14日までネパールに行ってきました。 3年ぶりのネパールでした。 この記事に読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。 2023ネパ...

 

 

2023ネパール最終日

 

ネパール滞在最終日なので、仕入れや雑貨やお土産などの最後の買い出しです。

ひきつづき体調は思わしくないです(風邪とかではなくただの疲労ですが)、、、

 

 

写真を見返していたらまたパンパニッケルに行ってました。

前半の疲労が予想以上にたまってのと、なんだかパンが食べたい気分になっていたようです。

 

ネパールらしからぬ風景。

 

珍しくブラックティーをいただきます。

 

 

外の景色。この黄色いジャケットを着ているのは正式なタクシードライバーのようです。

正式でないのはよく分かりませんが。バイクタクシーとかはおそらく無断の副業だと思います。

 

 

ここのクロワッサンすごい好きです。

 

 

気が向いたら食べてみてください。

 

 

 

今日は最終日なので風景の写真が多めになるかな。

 

 

 

 

フレンドリーエクスポート

 

こちらいつもお世話になっているフレンドリーエクスポートさん。

パシュミナのストールなフェルト製品などを販売するお店です。

ネパール人のご主人と日本人に奥さんが経営しています。

7年前?お宅でダルバートをいただいたりと何かとお世話になっています。

 

ネパール人が経営するお店だと”パシュミナ”といって質が悪いモノを販売したりしているところもありますが(あるようですが)、こちらは奥さんが日本人なので品質は安心です。

 

 

こちら店内です。

 

 

最近は価格を表示するお店も少しずつ出てきましたが、タメルのお店はまだまだ価格を掲示していないお店がほとんどです。なので人によって値段が変えて言ってきたりするので交渉が必要ですが、こちらは値段と素材がしっかりと掲示してあるので安心して買えます。

 

 

 

 

 

 

 

こちら食器を洗いです。

パシュミナだけでなく環境に優しい製品の製造・販売にも取り組んでいらっしゃいます。

 

 

ちなみに奥さんのアキミさんは愛知県出身!!以前一時帰国した際にはタルカリにも食べにきてくれました!!

 

場所はこちら。

とても行きやすい場所です。

ただ入口が少し分かりづらいので、気付かずに通り過ぎてしまうこともあるので気をつけてください。

 

 

 

 

フェルト雑貨

 

 

タメルには女性の方が好きそうなフェルト雑貨屋さんもたくさんあります。

最近はおおがかりにやっていませんが、一時期タルカリでも雑貨の輸入販売をしていました。

 

今年はフェルトのスリッパはまとめて買ってかえりました。

非常に暖かい商品となっております。よろしかったらいかがでしょうか。

 

 

前はこういうのも↓ちょこちょこ買って帰ってました。

また買おうかな。買って帰った方がいいですか?

ご希望の方どこかにメッセージください!?

 

 

 

 

たくさんお店があって同じに見えたりしますが、お店によってけっこう違うのでいろいろのぞいてみるのも面白いです。

 

 

そして、

しつこいようですが、このスーパーマーケットの閉店は悲しい。

と、よく見たら違うスーパーの張り紙が。

もしかしたら跡地にできるのかな?それともただの宣伝?

 

 

アサン市場へ買い出し

 

つづいてアサンにお皿など買い出しに向かいます。

タメルは旅行者街でアサンは地元の人たちの街です。

お皿や日用品はアサンのあたりで安く買えます。
(お店によってですが、旅行者だと旅行者価格で言ってくるお店もたくさんあるので要交渉です。)

 

道中。

 

日本食のお店もありますが、まだ一度も行ったことがありません。

 

 

ここでも工事。いたるところで工事しています。

タメルでは常に道の舗装が進んでいます。

 

 

 

書くのを忘れていました。

この前日にネパールで初めてクレジットカードでキャッシングをしました。

少し操作に手間取りましたが比較的スムーズにできました。

(友人がインドでクレジットカードを機械に飲まれたまま電気が止まって1日そのままになってしまったことがあった、という話を以前聞いてから怖くて、同様に停電が多かったネパールではキャッシングを避けていました。)

 

こんな感じのATMがいたるところにあります。

 

 

 

今回のタメルのブーム?石窯のピザ屋さん。

毎日通る場所なので工事が進むのをいつも見てましたが最終日翌日にオープンでした。

行けなかった。残念。残念?

 

 

ちょっとした小さい商店はけっこうあります。

食品、お菓子、雑貨、日用品、お酒など売っています。

 

 

いつも前を通るモモ屋。気になってましたが、なんだかんだ入らずじまいでこの時もそんな気分ではなくスルー。2024年行きます!!

 

 

タメルからアサンは歩くと15分くらいですかね。

旅行者街から少しずつ地元の方向けの繁華街の雰囲気になっていきます。

 

 

探してたチュックも見つけました。レモンを煮詰めたものです。

ネパールでは定番の調味料?食品?らしいですがちょっと前に知りました。

 

 

ネパールについてよく知っていると思われていたりもしますが、、、ホントに知らないことだらけです。

毎回行くたびに新しい出会いがあり、それが楽しいところのひとつでもあります。

 

ちなみに、チュックは何人かに聞いた結果このお店にたどり着きました、
こんな小さなお店ひとつとっても、よく分からないモノが売っている。そして聞いてもよく分からなかったり(理解できなかったり)します。

 

 

 

そうそう、今回はアップしてなかったので一応。

ネパールではコインもあることはあるのですが、ほとんど使われていません(って言い切るとアレですが)旅行中の短い期間では出会わない可能性の方が高いです。今回も1ルピーと2ルピーのコインに今のところ出会っていません。

5ルピーからが全てお札で5、10、20、50,100,500,1000となります。

 

お金はこんな感じになります。

 

ポケットにこのまま突っ込んでいるのですが、一応価格の順に並べておくと支払いの時に困らなくスムーズにできます。

支払いのとき焦って大きいお金を渡しがちですが、そればかりしていると気づくと5ルピーと10ルピーがたまっていって、気づくと大富豪になってしまうので気をつけてください。

全然待たせても問題ないので、ゆっくり小さいお金を使いましょう。
(ただ、おつりをあまり用意していないお店もあったりするので小さいお金がなさすぎもアレかな。)

 

 

とか、考えすぎているとストレスがたまるので、なんとなくバランスよく残るように使うのがいいのかな。

 

以下↓全紙幣(のつもりでしたが20ルピーを撮り忘れています。。。)

5と20が色が似ていて最初まちがえるかもしれません。(肝心の画像がなくてすみません。)

 

1000ルピーはすごい嫌がられたり、お釣りがないと言われたりするので、使える大きいお店で優先的に使うことをオススメします。

 

 

 

道中。

 

画像フォルダを見返していると・・・

毎回毎回、街中を撮っていると、何がネパールらしいものか分からなくなるときがあって、だんだんこういうよく分からない写真が増えてきています。

 

 

 

 

これは毎日ウチのお店でもよく見る風景。

 

 

 

ダラハラ(ビムセンタワー)

 

ついでに復興したダラハラの様子を見に。

こちら2015年の地震で倒壊したダラハラ(ビムセンタワー)です。カトマンズで一番高い建物です。
(先日スカイウォークタワーというのができたり高い建物が増えているので、今は一番ではないのではないかもしれません。)

2021年4月に再建されました。

 

 

 

以前の場所かと思ったら、前にあった横に建てられたみたいです。

 

古い方も整備されて公開されたりするのかな?

 

 

 

こちら建設中の風景。よく見たら確かに右に建て始められてました。

 

 

 

これしか無いんですが、こちら2015年の倒壊前のものです。

 

 

少し塔の形が変わったのは、まあ良しとしましょう。

 

 

 

 

サモサチャット

 

近くまで来たのでまたこちら。

先日書いた「ダヒプリのお店」、ダヒプリは以前の味から少し変わってしまい?やや悲しい果でした。

他のモノもたべてみないと分からないなと思い、サモサチャットも食べてみることに。

 

 

サモサをくずして、

 

チャナカレーみたいなのをかけて、

 

 

ヨーグルトかけて、

 

 

いろいろちゃっちゃっとかけて、

 

 

できあがり。

 

やっぱりジャナクプルで食べたサモサチャットは美味しかったなー。

 

ダヒプリは次回もう一回食べて確認してみようと思います。

 

 

一応場所こちら。

ダルバール広場から歩いて5,6分くらいです。

 

タルカリでもダヒプリをときどき作っています!!けっこういい感じになってますよ!!

ズーズーダウみたいに、ごくたまーにやってますのでよかったらお試しください。

 

 

ステンレスのお皿

 

アサンはアサンチョークを中心に路地が走っていて、いろいろなお店が軒を連ねています。

 

 

通ったことがない細い道もたくさんあるので、違う道を通るとここにはこんなのがあるんだって思ったりします。

 

 

スパイスや乾物屋もたくさん。

 

 

今回の目的はステンレスのお皿。

 

メインストリートをちょっと入ったところがけっこう安いです。

 

 

あんまり値段書くとアレですが、このお皿も1枚160ルピーとかだったかな。

メイドインインディアが多い中、メイドインネパールもあります。

ネパール人曰くメイドインネパールの方が質がいいとのこと。

なんとなくネパール産を買うようにしていますが、実際どうなんだろう?

 

 

お店用と販売用でステンレスのお皿を大量に購入。

一度ホテルに戻ります。

といったときに、フレンズホームのよさが発動!

 

タメルの南側にあるフレンズホームならアサンで買い物をしたものをすぐに持ち帰れます!!

 

 

たとえば、有名なカトマンズゲストハウスならこんな感じです。

5、600mくらいの差ですが、荷物をもって歩くので何気に大きい。

もう一回アサンに行こうと思うと1kmくらいの違いになります。

 

 

 

チベット料理の人気店 ヤンリン

 

頭が痛いくせに、お腹が空いてきていたのでチベット料理店ヤンリンへ

ネパールに初めて来たときに、ネパール人の友人の友人が連れていってくれたチベット料理の人気店です。

以前はタメルの真ん中にありましたが、今は少しずれたところに移転しています。
(吉岡さん情報 11月に行ったときは満席でぎりぎり座れるくらいだったそうです。)

 

 

道中。

クライミング。

 

 

こんなチーズ屋さんもできてました。

 

計画停電がなくなったことや、経済がすごい勢いで発展しているので、こんなお店も増えているんでしょうね。

街中はあっという間に昔らしさがなくなっていくような感じが・・・。

 

 

ヤンリン

 

 

飾らないシンプルな雰囲気。

 

メニュー。

モモとかチョーミン、トゥクパ、テントゥクのお店です。

バフチリもオススメです。バフスクティのピリ辛野菜炒めです。

 

 

お腹は空いているけど調子が悪いのでベジモモ。

 

ヤンリンの前にいた犬。

カトマンズの街中には犬がたくさん寝ています。

昔は犬の写真もよく撮っていましたが、当たり前の風景すぎて最近は全然撮らなくなりました。

 

 

 

タメルの街角

 

道中。

タメルの街角をうろうろ歩いている感じで、しばらくお楽しみください。

 

タメルでは、トレッキング用品・雑貨・シンギングボウルとかのお土産・カフェ・飲食店・ホテルなどが軒を連ねています。

 

 

自分はお酒を飲まないので、カジャ屋さん的なところは入ることは少ないです。

 

 

 

まだあるかなーと思って見に行ったらありました。

 

 

 

ショッピングセンター的なところにあるお客さん用のトイレです。

誰でも入れるようになっています。

 

 

ノースフィールドカフェのすぐ近くのこの建物の中です。

タメルで買い物をしていてトイレに行きたくなったら使えます。ホテルに帰るのがめんどくさかったり、わざわざカフェに入るのはなーっていう時に助かります。

 

 

 

 

よく通る道。

 

 

ここら辺もすごいキレイになりました。

 

 

時々行くダルバートがおいしいレストランはこの奥です。

 

 

 

その向いの、あのスーパーが無くなったのは悲しいです。(3回目)

 

 

今は駐車場になっているのかな。

 

 

買い物のつづきをしようかなーと、なんとなくアサンの方へ。

 

 

ネパールでも街中ではバレンタインなどのイベントが当たり前になりつつあります。

 

 

 

いたるところで工事をしている風景を目にします。お店の入れ替わりも激しい。

 

 

 

お酒好きな人にはよさげかな。

 

 

チェトラパティ。いろいろなところに通じる五差路です。

タルカリの前にあった「チャトラパティ」はオーナーさんがこの近く出身のネワールの方で、この場所チェトラパティにちなんでつけたそうです。どうして”チェ”でなく”チャ”にしたかは知りません。

 

 

この道も舗装されてすごいきれいになりました。

 

みんな好きそうなビジュアルのやつ。

 

 

 

シンギングボウルのホールセールのお店が並ぶ場所もあります。

 

 

この辺りからまた少しずつ街の雰囲気が変わっていきます。

 

 

ラプシーかな?って思ったらアムラというものでした。

 

 

素焼きの陶器がたくさん積まれているところ。

 

以前はバイクがあるとこにも、山のように陶器が積まれていましたが、ここでも整理が進んでいました。

「ネパールのこの雰囲気を味わいに、”いつか”行ってみたいんだよね」っていう方、いいから早く行ってください!!中心地はどんどん変わっていってますよ!!

 

 

 

 

 

ネワールのバラ屋さん

 

気になっていたインドラチョーク近くのネワールのお店です。

 

 

バラなどのネワール料理をいただけます。

 

 

すごい数のお客さん。

 

 

 

バラは豆の”お好み焼き”です。

プレーンとアンダバラ(玉子)がありました。

ここにはありませんでしたがマスコバラ(肉入り)もよく見かけます。

あとミックスバラ。

 

 

プレーンバラとアル(じゃがいも)をいただきました。

バラはすごい食べやすいですが、じゃがいもはめっちゃ辛い。

お酒飲まない人間には、ネワール料理はけっこう厳しかったりもします。味が濃かったりもするので、、、

 

 

ネワールといえばヨマリ?

ヨマリもあったのでいただきました。

 

 

ヨマリは米粉の皮の中に餡入れて蒸したものです。

中身の餡は黒と白と2種類あります。

黒はゴマと黒糖とスパイスを煮詰めたもの、白は牛乳を煮詰めたものが入っています。

なんか魂が出てきたみたいな特徴的なかたちです。

 

正直、自分は黒い方のは苦手な味で、、、白い方が好きです。

 

ひとつテイクアウトしました。もちろん白です。

 

 

そういえばこの場所で、最終日にして今回初の小銭を見ました。

 

 

ここも場所は少しわかりづらいです。

インドラチョークを少し西に入ったところです。

 

 

ここを入っていきます。ヨマリの写真が目印!!

 

 

ここ?

 

 

人だかり?

 

 

おお!あった!

っていう感じになると思います。

 

 

 

夕暮れ時のダルバール広場

 

最終日の夕焼け。

 

 

ダルバール広場、前日に1週間パスに変更しているので、入場無料です。

 

 

 

お寺に座りながら、

 

 

ヨマリをいただきます。

 

 

玉子じゃないよ、ヨマリだよ。

 

もちもちした皮に、牛乳を煮詰めてカスタードクリームみたいになった餡がはいっています。

 

 

道中。

名残惜し気にブラブラと。(相変わらずの頭痛で体調はいまいち)

 

 

 

バトバテニスーパー

 

ひとつやり忘れたことを思い出して最後にまたバトバテニスーパーへ。

アサンやダルバール広場から一番近いところで1.5kmくらいです。

 

 

 

 

イオンみたいなショッピングセンターになっています。

 

 

バレンタインはけっこう当たり前のようになっています。

バレンタインデーってもとはキリスト教なんでしたっけ?

 

 

外国のスーパーマーケットは楽しい。

 

 

スパイスの品揃えスゴイ。

 

豆の品揃えスゴイ。

 

インドのお菓子たちスゴイ。

 

パパドの品揃えスゴイ。

 

なんでこのパパドをアップで撮ったか覚えていないのですが、何か気になったみたいです。

 

 

ヤクチーズです。特にクセもないですが、深いあじわいというわけではなく、食べやすい味です。サンドイッチとか食べるとはさんであります。

 

 

上の方は雑貨や日用品です。

 

そういえば、バトバテニスーパーでは小銭のお釣りが用意されています。

ここに行けばコインを見ることができます。

 

 

しかもだいたいきれいなコインが用意されているので、集めたい方はバトバテニスーパーへ。
(ただ、基本的にネパールのお金を国外へ持ち出すことは禁止されています。)

 

 

夜19時くらい。外はすっかり夜です。

 

 

夜のダラハラ。

 

 

アサンあたり。

 

 

 

今回は初めて通りましたが、こちら地球の歩き方に載っている、「歯の神様」だそうです。

以前はむき出しだったののですが囲いができてました。

 

 

こちら以前の画像です↓コインがたくさん括り付けられています。

「土着の神様」っていう感じなのかな?

 

今はこんな感じ。いたずらとかがあったのかな?

 

 

コインの名残が。

少しずつ昔ながらのものが形が変わっていくのは残念ですね。

 

 

ちなみに、「歯の神様」があるので、この近くには歯医者さんがたくさん集まっているそうです。

 

 

 

タメルの夜。

雑貨やさんとか早いところは18時くらいに閉まっていきますが、飲食店などは21時くらいまで開いています。お酒を飲むところやクラブなどから少しずつ音楽が聞こえ始めます。

 

 

 

ふらっと入ったフェルトのお土産屋さんがなんかいい感じでした。

 

 

 

 

フレンドリーエクスポートさんの向いあたりの2階です。

 

 

 

ひきつづきうろうろ。

最後の晩餐をどうしようかなと。(頭は痛い。)

 

 

 

相変わらずの頭痛もあり、あまり食欲がなかったので、、、

一回もきちんとした食事をしたことがなかったフレンズホーム1階の食堂で軽く食事をとることにしました。

こんな機会がないと選択肢に入らないので。

 

 

2023ネパール滞在最後の食事、さらっとフライドライス(チャーハンみたいなの)で終わろうかなと思ったら・・・

 

これがでてきました。

 

 

 

さすが米をたくさん食べるネパール。

一人だったけど「マジかー」ってつぶやいてしまいました。

 

 

なんとか完食して最終日の夜終了。

 

とオチがついたところで?今日はこれくらいで。

 

 

〇今日のまとめ

これを書いているのが2024ネパール出発まであと9日です。シーズン2023なんとか書き終わりそうです。
これを読んでくれている少ない方が、ちょっと面白がってくれたり、ネパールに行ってみたいなって思ってもらえたり、ネパールに行くときの役に立ったらいいなと思って書いていますが、、、
ブログを書いていると、その時のことをありありと思い出して自分がまたネパールに行った気になれるというのが、記事を書いていてよいことのひとつだと思っています。
これから2週間行くのに、最近行って戻ってきたような感じにもなっています。
今年もいろいろネタを仕入れてくるので、確認できている数人のタルカリブログファンのみなさま、気を長くしてお待ちください。(インスタのストーリーズは随時アップします!!)

 

次は「カトマンズから名古屋へ」です。

 

2023タルカリのネパール旅㉒『カトマンズから名古屋へ 空港ラウンジを使ってみました』
こんにちは。 名古屋本山ネパール料理タルカリです。 2023年2月1日から2月14日までネパールに行ってきました。 3年ぶりのネパールでした。 この記事に読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。 2023ネパ...

 

今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)

・タルカリ  webサイト
・タルカリ  facebook
・タルカリ  Instagram

 

 

旅ブログまとめ

 

2023

2023年2月 ネパールの旅
◎『2023年 ネパールの旅』 記事一覧

 

2020

2020年2月ネパールの旅
◎『2020年 ネパールの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2019 2018

 

2019

2019年2月 ネパールの旅
◎『2019年 ネパールの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2020 2019 2018

 

2018

2018年2月 ネパール・インドの旅
◎『2018年 ネパール・インドの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2020 2019 2018

 

タイトルとURLをコピーしました