こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。
2023年2月1日から2月14日までネパールに行ってきました。
3年ぶりのネパールでした。
この記事に読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。
2023ネパール旅
◎今回の旅の目的 ある意味目的達成しました
(・3年間でのネパールの変化について 随時)
・インドとの国境のひとつを訪れる(4か所目)
・ジャナクプルでネパール唯一の鉄道に乗る
・ジャナクプルのミティラアートを見に行く
・シェフの弟の結婚式に参加する。
・どこかでインスタライブに挑戦してみる。
・タイでの乗り換えが18時間あるので初めてのタイ旅行♪
(※追加・ツアーの下見 随時)
あと、ネパールの料理について少し何かする。
年を重ねるとなかなか新しいことをやらなくなるので、意識的にチャレンジをしていきたいというのも今のテーマの一つです。
前回はこちら↓
ブッダさんとダルバート
前半の移動の疲れがたまったためかやや体調不良でした。
朝は遅めのスタートです。
ネパールでは電車がないため、移動は徒歩またはタクシー・リキシャになります。(バスは先日書いたとおり旅行者には選択肢にはいりづらいです。)
そのため、ちょっとした移動は徒歩ということが多くなるので、疲れもたまりやすいので無理せずお気をつけください。
朝ごはんに今回3回目のエベレストモモセンター。
前回書きましたが以前はニューエベレストモモセンターとして有名でしたが、突然オールドエベレストモモセンターに名前が変わっていました。
ということで今はオールドエベレストモモセンターです。
調べても情報がないので今度行ったときに聞いてみます。
以前は入口に並んでいた蒸し器も店内に。
これ名古屋でもやりたいなぁ。
バフモモです。
このなんともいえない味のスープがおいしい。
お店でも少しずつ試しながら変えながらやっていますが、これは何が入ってるんだろう。
今回も聞いてみましたが「私は知らない」とのことでした。
本当に知らないのか秘密なのかは分かりませんが。
ただ、秘密にする気持ちは分かります。
ブッダさんとダルバート
この日はブッダさんとお昼ごはんを食べる約束をしていました。
ブッダさんは結婚式の日の夜にも行った「ノースフィールドカフェ」で演奏をしている音楽グループサムンドラのリーダーです。ガンダルバという音楽を生業にするカーストに所属しています。
ガンダルバ(がんだるば・ネパール語: गन्धर्व जाति、英語: Gandarbha)とは、ネパール中央丘陵地帯のインド・アーリア系民族(パルバテ・ヒンドゥー)に属するダリット(不可触民)コミュニティ。ネパールの下位カーストで、職業は楽師。wikipediaより
タメルを歩いているとサーランギー(木を彫ってつくったバイオリンみたいな楽器)を売ってくる人たちがよくいて、しつこいなと思ったりすることもあったりします。
ブッダさんたちも昼はタメルで楽器を売り歩いたりしています。
こちらノースフィールドカフェ。
食事をしにいくというよりは、音楽を聴きながら雰囲気を楽しめるお店です。
ブッダさんが毎日行っているというダルバート屋さんに連れていってくれました。
ブッダさんたち毎日行くダルバート屋さんだそうです。
チキンのシンプルなダルバート。
そうえいばブッダさんは左利きか。
左手を使って食べてますね。
”ヒンドゥー教では左手は不浄の手なので、左利きの人も食事に左手は絶対に使わない”っていう言説も見かけることがありますがそんなことはないみたいです。
日本の人はけっこう”これはこう”っていう風に決めたがる人が多いな、って外国のことと携わっているとよく思います。当のネパール人は全然深く考えていないこともけっこうよく見かけたりします。
食後のチャイ、
を飲んでいたら、ブッダさんの息子アニールもお店にきて食事をはじめました。
その後、サムンドラのメンバーがあと2人きました。
やっぱりここはみんなの行きつけみたいですね。
もともとブッダさんのご飯代は出そうと思っていたのですが、せっかくだからと5人分をまとめて支払いました。
みんな喜んでくれました。
というだけだったら、わざわざ書く話ではないのですが・・・
その数日後、吉岡さんから「今日帰国です!最後にブッダさんと(同じお店に)ダルバート行きましたよ!ちなみに何人分出しました?」とメッセージがきました。
ブッダさんとダルバートに行って、サムンドラの人たちがいたから一緒に出した、という話はしていたのですが、なんでそんなこと聞いてくるのかな?と思いましたが、、、
「自分含めて結局5人分でしたよ!」と送ったら、、、
「お店に行ったらすでにみんな待機していて、合計7人分出しました!!笑 しかも知らない人もいました!!」と返信がありました。
しかもみんな食事を終えて待っていたそうです。
なんか自分がそういう流れを作ってしまったみたいで申し訳ないです。。。
そういうところもネパール人らしいなっていう感じですよね。
これめっちゃ面白い話だと思っているんですけど、つたない文章で伝わったかなー。
そんなお店はここを西側に入っていった奥の右手にあります。
ガンダルバの人たちが行くお店の味を楽しみたい方はこちらでダルバートを!
チャイもいれると一人240ルピーくらいです。
陰性証明
その後また病院へ。
この時点では検査結果が分からなかったので、
万が一陽性だったらどうしよう・・・
とか思いながら結果をもらいに。
やや体調不良だったので少し心配でしたが・・・
無事陰性でした。
日本入国には日本語の書類も必要でそれにも300ルピー。
往復運賃をいれて合計で3400ルピーくらいです。
いろいろくやしい出費です。
最後の2日間は病院の予定をいれないといけなかったのでやや不完全燃焼。
ちょっと調子もよくなかったからちょうどよかったのかな。
ボウダナート
陰性証明をもらった病院が比較的ボウダナートが近かったので、
今回2度目のボウダナート。
以前はここからもう一段上にあがることができました。
ネパールも日々きびしくなっていきますね。
世知辛い世の中だ。
いつものカフェにも行きましたが、いい席は埋まってました。
こちらも不完全燃焼。
ここで毎回のルーティンです。
ボウダナートの周りにはお土産屋さんもたくさんあり、多くの石屋さんがあります。
毎回、適当にお店にまわって、石を触りながらなんとなくパワーを感じた石をひとつだけ買ってかえることにしています。(普段べつにスピリチュアルなことはあまり信じていませんが、ボウダナートのこの習慣はなんとなく続けています。)
一部、お店の入口に置いてありますので見てみてください。
あと、シンギングボウルもいくつか仕入れて帰りました。
”チベット仏教の聖地ボウダナートで買ったシンギングボウル”
おかげさまで何個か買っていただきましたが、まだいくつかありますので気になっった方は店頭まで。
いろいろたたいて響きがいいと思ったものを買うようにしています。
ボウダナートの周りを散歩していたら著作権アウトのカフェもありました。
帰りはバスで帰ろうとバス亭で待っていたら、バイクの人が声をかけてきました。
タメルまで200ルピーということだったので帰りはバイクタクシーで。
ネパールは後部座席はヘルメットをしなくても捕まらないみたいです。
けっこう怖い。
停まったタイミングで撮影しています。
タメル到着。
南インドレストラン ナンダンも変わってる
夜ご飯をどうしよかなと思っていたら、翌日帰国のMさんとまた最後一緒にご飯を食べることになりました。
こちらもなんだかんだ毎回行っている南インドレストランのナンダンへ。
とお店の前についたら・・・無くなってる!!ジーンズショップ?になっていました。。。
j
コロナ前に行っていたころはこちら。
ここもコロナで閉店か。残念・・・と思ってよくよく見てみたら、
なんと2階に移転していました。よかった。
数年前のダルバール広場のヒマラヤンジャバもそうだったけど2階に移転というのも多いみたいですね。
中の雰囲気はほぼそのままでした。
マサラコークというのを頼んでみました。
甘じょっぱいコーラ。
なんか結局いつも一緒ですが、
ターリーと
ドーサ。
日本でドーサってカルナータカさんの固いやつと柔らかいやつの2種類しか食べたことない気がします。
なのであまり比較ができませんが、ここのお店もサクッとしておいしいです。
ダルバール広場からも近いのでけっこうオススメです。
Mさんありがとうございました!!
体調不良と、あと書いてませんが少し仕事もしてたこともありこの日はあまりまわれなかった1日でした。
といったところで今日はこれくらいで。
〇今日のまとめ
ブログを書いていて改めて思ったのですが、このところずっと同じ店に行ってしまっているので、今回(2024年のネパール旅)はきちんとお店を調べてから行こうと思いました。2024年のブログではこれまでに行ったことのないお店が登場しますので(する予定なので)楽しみにしてください。書くのはまた1年後なんですけどね!?今度はちゃんともっと早く書きます!!
とりあえず2024年の出発までに書き終わるようにラストスパート!
あと最終日とエピローグ帰国便の2回(と、書ければ番外編のタイ滞在記も!!)
次は「2023ネパール最終日(仮)」です。
今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)
・タルカリ webサイト
・タルカリ facebook
・タルカリ Instagram
旅ブログまとめ
2023
2020
2019
2018