11月の月替わりセットは、「スープモモセット」です。

こんにちは。
タルカリです。

ブログをヒマなときにのんびり更新しています。
今日は久しぶりに2日連続の更新です!!

・・・

さて、
といっても、
こちらでお知らせするのを忘れていた、
(これは本当に忘れていました。)
11月の月替わりセットのご案内です。

今月の月替わりセットは、
『スープモモセット』です。

モモはご存知?
ネパールのお隣チベットから伝わった、
スパイシーな点心?蒸し餃子?です。
クリーミーなスープに浮かべました。

そのスープモモと、
シンプルダルバートのタルカリバートの組み合わせです。

スープモモは、
昨年登場時も常連さんに好評で、
シーズンが終わったあとも、
(昨年は11月から2月までの限定でした。)
「アレないの?」
ですとか、
「スープモモまだだっけ?」
と再開のお声が多かったメニューのひとつでした。

今回も、11月に再登場。
来年の2月までの予定です。

スープモモは、
本当はあまりダルバートと一緒に食べませんが、
セットとしてお出ししています。

ということで、
通常のダルバート以上に、
食べ方も十人十色で、

普段ダルバートをお召し上がりになられる方でも、
「別に食べたほうがいいね。」
という方や、
「スープモモを混ぜると、いつもと違う風味が楽しいね。」
「モモをダルバートの上で崩しながら食べるのもおいしいよ。」
などなど、反応も人それぞれです。

11月にメニューに登場してから、
なかなかいい滑り出しです。
(人気のない月替わりセットもあるので、、、)
寒い日にも、ぽかぽか体が温まるので、
これからの季節にぴったりです。
まだお試しでない方、
月替わりセットでぜひ一度お試しください。

※ランチの月替わりセットは、
水曜日・木曜日はキッチンの作業の都合上お休み
していますので、あらかじめご了承ください。
よろしくお願いします。

最後に、
以前も書きましたが、
スープモモといえば、
ネパール・カトマンズの
『ニューエベレストモモセンター』
ここのスープモモはおいしいので、
もしネパールに行かれた際は絶対に行ったほうがいいです。
「地球の歩き方」にも掲載されています。
スタッフもネパールにいたころ行っていたそうです。
日本で再現したい味のひとつです。

今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)

☆今日のネパール語

あなたの名前は何ですか? ・・・ タパイ(ン) コ ナム ケ ホ ?
私の名前はタルカリです。 ・・・ メロ ナム タルカリ ホ

→あなた(タパイ)の(コ)名前(ナム)何(ケ)ですか(ホ)
→私の(メロ)名前(ナム)タルカリ(タルカリ)です(ホ)

これを書いている本人も勉強中でカタコトですが、
ネパール語の並びと日本語の並びは基本的に一緒で、
比較的覚えやすいと言われているようです。

・・・現在ネパール語フォントを導入しようとしていますが、
まだ導入できていません。気長にお待ちください。。。

・タルカリ  HP
・タルカリ  facebook
・タルカリ  Instagram

スポンサーリンク
スポンサーリンク