こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。
2019年1月29日から2月11日までネパールに行ってきました。
その旅路について書いています。
前回は『ネパールガンジその2 観光そしてカトマンズへ』という記事を書きました。
今日は、『雨のバクタプル』です。
読んだあとに、
なんとなくネパールに行きたくなってもらえるとうれしいです。
雨のバクタプル
この日は朝から雨でした。
2月のこの時期に雨が降ることは少ないそうです。
ネパールで雨にあったのも自分は今回が初めてでした。
この日はちょっとした目的がありバクタプルに向かいます。
「バクタプル」はこのブログでもたびたび登場していますが、旧王宮広場があるネパール3大都市のひとつで自分が好きな街です。カトマンズからは車で30分から1時間程度かかる場所にあります。
と、今回の旅ではネパールの”オシャレなお店”も紹介していこうと思い・・・
今まで足を踏み入れたことなかった、欧米の旅行者が集うというプンパニッケルベーカリーへ朝向かいました。
店内はネパールにいるとは思えない雰囲気です。
ちょっとゆっくりしたかったのですが時間が無かったのでパンを2つだけテイクアウトです。
ネパールでサクサクしたクロワッサンを食べることができるたのは驚きでした。
そんなプンパニッケルベーカリーさんはこちらです。
”サランくん”と合流
この日は吉岡コーヒーさんのお二人もバクタプルに行くということで合流して一緒に向かうことに。
※吉岡コーヒーさんのブログはこちらから→吉岡コーヒーブログ
タクシーでバクタプルへ向かう途中にもう一人・・・
昨年バクタプルに行くバスで隣り合った「日本語を勉強中の学生のサランくん」に今年はバクタプルを案内してもらうことになっていました。
ただ、
現地集合にすればいいのに中途半端に途中でで待ち合わせをしたことがアダに・・・
30分くらい時間をロスしてしまいました・・・
タクシーの運転手さんもヒマで車の掃除をしはじめました・・・
まあ、ネパールでは時間に関するトラブルはよくあるので”あきらめる”ことが大切かなと。
(一緒に待たせてしまった吉岡さんには申し訳ないです!!と改めて。)
バクタプルのダルバール広場に到着。
入場料の1,500ルピー門の左側で払います。ここも横道から入れるので払わなくても入場できてしまいますがしっかり払いましょう!
雨のバクタプルもいいですね。
この辺りは歴史がある場所なので建物も古く地震の被害も大きかった地域のひとつだそうです。
こんなのも以前書いています。
一応比較画像です。
こちら今年↓
4年前の同じ場所↓
こちら昨年↓
4年前の同じ場所↓
この画像はダルバール広場ですが、住宅のある方でも被害は大きかったそうです。
現在は生活にはほぼ影響はないようですが建物の復旧はまだまだみたいなので、、、
きちんとしたかたちで入場料が使われることを期待しながらいつも払うようにしています。
バクタプルの街は普通にこういった光景もよく目にします。
ズーズーダウを求めて
バクタプル名物といえば・・・
そう。ズーズーダウです。
ズーズーダウとは”王様のヨーグルト”という意味のバクタプルでよく食べられているヨーグルトです。少し固めでほんのり甘くレアチーズケーキとヨーグルトの間くらいのあじわいです。
ネパールを訪れたら一度は食べてもらいたモノのひとつです。
街を歩いているといろいろな場所で目にすることができます。カップに入ったり陶器に入ったりもしていますが、素焼きの器が一番雰囲気も出ておいしい気がします。
今回は、、、
そんなズーズーダウをタルカリでも出すべく作り方をいろいろ調べるためにバクタプルに来たのでした。
そこで前述の通り昨年バクタプル行きのバスで知り合ったサランくんを頼って案内をしてもらう約束をしていました。
ちなみに、先に書いておくと結果的には誤算がいくつかありました・・・
・サランくんはバクタプル出身ではなかった(あまり詳しくない)
・サランくんがいろいろ探してくれて何とか工場にたどりついたけれども、実はそこら中でズーズーダウは作られていた。
一言で書くと「聞く人を間違えた」ということです。
(サランくん自体はとてもいい人で、もちろん交流は今でも続いています。)
自分も「ズーズーダウの工場を見たい」という表現を使ったのも間違えの始まりでした・・・
こちらズーズーダウ屋さんです。ズーズーダウ”工場”を教えてくれています。
(実は街のあちこちで作っているけれども、わざわざ”工場”の場所を教えてくれています。)
ということでバスに乗車。(5分くらいで降ります。。。)
そして「工場」へと無事にたどりつきました。
が、製造はとっくに終わっていて片付けの真っ最中です。
とりあえずズーズーダウの作り方だけ教えてもらいました。
ここにいた女性スタッフの方たちはネパール語しか話せなかったので、サランくんがいて助かりました。(サランくんは英語とカタコトの日本語を話せます。)
牛乳を熱したあと7時間くらいこちらで置いておくそうです。
これが製品です。「工場」なので他の場所に出荷するズーズーダウを作っている場所のようでした。街中では自分のお店に出す商品と近場のお店の商品を作っているそうです。
帰国後写真を見返していたら・・・「2019ネパール⑥」で通ったボウダナートの道端でもこのズーズーダウを販売していました。↓
サランくんのおかげでとりあえずズーズーダウの作り方は何とか分かったので目的は達成することができました。
が、”完全に”再現するのは材料が足りないため実現はもう少し先になりそうです。。。
ズーズーダウ探しの旅、若干ムダ足になった部分もありましたが・・・バクタプルの街をあちこち回れたのは良い経験でした。サランくんに感謝です!(現在彼は日本で働くビザをとるべく奮闘中とのことです。)
ネパールコーヒー
ズーズーダウがひと段落したので、続いて「吉岡さんがネパール人の青年にコーヒーのレクチャーをしている」という場所へ向かいます。
少しブレてしまっていますがファーウェイの看板をちらほら見かけました。
看板は時代を表しますよね。
雨に濡れるレンガ作りの古い建物です。
バクタプルの中心にあるオシャレなカフェに到着です。
最近はネパールでもこういったお店もかなり増えてきているそうです。
吉岡さんがボダさんの農園で知り合った「サジスくん」という青年にコーヒーの焙煎・淹れ方などを教えています。
「サジスくん」は元々農業の勉強をしていましたが、そこからコーヒービジネスに興味を持ちボダさんと通じて吉岡さんと知り合いになったそうです。
※ボダさんは「こんなところに日本人」に出演した池島さんと一緒にコーヒーを作っているネパール農園オーナーです。
「サジスくん」は自宅のフライパンを使って豆を焙煎したりしているほど勉強熱心で、熱心さが高じて現在コーヒーの勉強をしに来日中です。吉岡さんのお店で修業を積んでいるそうです。この間タルカリにも顔を出してくれました!
6月末に帰国してしまうのですが、、、あと1週間くらいは吉岡コーヒーさんでいたりいなかったりするそうです。運が良ければ?吉岡コーヒーさんで会えるかもしれません。一度訪れてみてはいかがでしょうか?
熱いコーヒー談義でした。みなさん本当にコーヒーが好きなんですね。
こういった交流はうらやましいかぎりです。自分も何か役に立てることがあればと思います。
サジスくんと別れて4人で食事へ。みんな疲れモードだったので近場のきれいめなレストランへ。
フライドライス
カジャセット
チップスチリ(フライドポテトのチリ)
モモ
ピザ!
今回は変わったものにチャレンジした気がします。ここのピザはいまいちだったかな・・・。
ズーズーダウ(余計なもの入り)
観光客向けのレストランなのでちょっと余計なことをしてしまっています。
夜のバクタプルからカトマンズへ
バクタプルに宿泊する吉岡さんとも別れてサランくんと二人でカトマンズへ。
19時くらいのバクタプルです。雨ということもありますが、ほとんど灯りはなくかなり暗いです。
酔っぱらった人たちもいたので女性が歩くのには少し怖いかもしれません。ネパールはそれほど治安が悪くはないとはいえ、男性2人でも若干怖さは感じます。
タクシーでカトマンズへ
ここでサランくんお別れです。日本かネパールで再会を誓います。ズーズーダウのためにわざわざ時間を作ってもらって感謝でした。
なんとなく小腹が空いたので2日目に行ったチベタンレストランでトゥクパだけ食べてホテルへ。
中心部にあって行きやすいのでこちらもオススメです。
(ちょっと分かりづらい場所にあります。)
ホテルフレンズホーム
前半に宿泊していたホテルから場所を変えました。
一昨年も宿泊したホテルフレンズホームです。別のところを探そうとも思ったのですが疲れていたため外れがない安心できる宿にしました。
安定の居心地の良さです。
タオルもたくさん準備してくれています。
なんと、シャワーヘッドが取り外せるようになっていました!!
これはネパールでは画期的ではないでしょうか?基本的にシャワーヘッドは固定されているのでネパールでは初めてシャワーを片手に頭を洗いました。少しずつ変化していますね。というよりもフレンズホームはしっかりしたホテルなのでしょうか?
こちらのホテルの唯一気になるのは壁が薄いことかなと。隣の部屋の話声が聞こえたりするのこともあるので運の要素はあります。その部分以外はかなりオススメのホテルです。
サジスとウビット
現在来日中のサジスくんとウビットくんが吉岡コーヒーさんのTwitterにも登場していました!
(ウビットくんはボダさんの息子さんです。コーヒー農園を継ぐべく彼も勉強中。別口ですが同じタイミングでちょうど来日中です。)
サジスくんは先週ついに焙煎機にチャレンジしたそうです!
一方ウビットくんの方は料理をつくるのが上手なようで、、、タルカリにスカウトしようかなと思います!?彼も引き続き鋭意勉強中とのこと。
彼らがネパールでつくるコーヒー豆が日本に入ってくる日が今から待ち遠しいですね~
といったところで今日はこれくらいにしておこうと思います。
〇今日のひとこと
ようやく「サジスくん」の話を書けました。。。ネパールに帰国してしまう前に間に合って良かったです。(あまり間に合ってない!?)
それでは、今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)