こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。
2023年2月1日から2月14日までネパールに行ってきました。
3年ぶりのネパールでした。
この旅記事ではネパールに行ったことがある方も無い方も、
読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。
2023ネパール旅
◎今回の旅の目的
・3年間でのネパールの変化について
・インドとの国境のひとつを訪れる(4か所目)
・ジャナクプルでネパール唯一の鉄道に乗る
・ジャナクプルのミティラアートを見に行く
・シェフの弟の結婚式に参加する。
・どこかでインスタライブに挑戦してみる。
・タイでの乗り換えが18時間あるので初めてのタイ旅行♪
あと、ネパールの料理について少し何かする。
年を重ねるとなかなか新しいことをやらなくなるので、意識的にチャレンジをしていきたいというのも今のテーマの一つです。
「3年ぶりのカトマンズ」
ホテルで荷物を片付け、空港で知り合った本山在住のMさんと合流するためにタメルの街へ。
(タルカリは本山にあります。たまたま本山在住の方と空港で知り合いました※前回参照)
3年ぶりのタメルの路地の風景です。
泥道からのアスファルト舗装がますます進んでいました。
それにしても道がすごいキレイになりました。
通行止めにせず、使いながら工事という日本ではあまり見ない光景じゃないですか?
こちら欧米系の旅行者の方たちに人気のパン屋さん「パンパニケルベーカリー」も無事営業していました。
ネットではコロナ中に閉店したというニュースも見かけましたが一安心。
残念なのがこちら。ネットでのニュース通り、「RIGHT supermarket」が閉店どころか建物も跡形もなくなっていました。
”タメルの成城石井”と勝手に呼んでいた、とても使い勝手のいいスーパーでした。
悲しいです。。。
なんだかんだ少しずつ閉店・入れ替わりをしていて、3ねんぶりのカトマンズの印象をもう少しお伝えしたかったのですが、久しぶりすぎて感慨深かったのか画像がフォルダに残っていませんでした。3000枚も撮影したのに。。。
ニューエベレストモモセンター →オールド!?
Mさんと再度合流してとりあえずタメルを回ることに。
※ちなみにタメルはホテルやお土産屋さんなどが集まる旅行者街です。
まずはやっぱりここ!!「ニューエベレストモモセンター」へ!!
タメルのすぐ北側にあります。
内装が変わってキレイになっていました!!
以前は入口に並べられていた2つの大きな蒸し器が店内奥へ移っていました。
このお店は先に食券を買うスタイルです。値段を撮るのを忘れましたが10ヶ140ルピーだったかな?に値上げされていました。(以前は100ルピーでした。※1ルピーは約1円 このころ)
食券をもって好きな席へ。
スタッフがまずはモモを運んでくれます。
そしてスープを上からかけてくれます。
この何とも言えない風味のスープがおいしいんです。
少し拡大。
中身はバフ(水牛)です。
いつも書いてますが4月の月替わりセットのバフモモのスープはこのお店の味を目指して作っています。
雰囲気は似ていると思のですが、なかなか同じにならない。
モモのサイズもちょうどいいので、あっという間におなかの中へ。
現地の方にも人気で常にお客さんでいっぱいです。
ところで、日本に帰ってきてから気づいたのですが・・・
こちら2020年のときの画像です。
こちら2023年の画像です。
看板の左の方をよく見てもらうと・・・
少し見づらいですが「OLD EVEREST MOMO CENTER」になっています。
ずっと「ニューエベレストモモセンター」だったのがコロナが明けたら「オールドエベレストモモセンター」に!!
グーグルマップもしっかり”オールド”に変わっていました。
「ニューエベレストモモセンター」を検索しても関係ないお店しか出てこないので、どうして「オールド」になったのか?とか、「ニュー」は新たに別の場所にできたのか?などなど、この辺りは次回訪れた際の課題になりました。
※ちなみにこれまで通称「オールドエベレストモモセンター」と呼ばれていたお店はまた別の場所で続いています。
ダルバールスクエアへ
モモを食べたあとは、散歩をしながらダルバールスクエア(旧王宮広場)方面へ。
この時点でまだ17時くらいです。タイ便は到着初日にも時間があるのがオススメポイントです!!
タメルからダルバールスクエアまでは歩いて20~30分くらいです。
元々混む道ですが、こんなに混むのは時間帯かな?と思っていたら、結婚パレードで道が詰まっていました。
車を装飾するのがネパールのスタイルです。
車の前後で親戚の人達が長い列をつくります。
私的なパレードで平気で道を渋滞させるのはネパールらしいです。
ちなみにこの年は結果的に結婚式が旅のひとつのテーマになりました。
詳しくは追々書いていきます。
少し道を変えて進みます。
このごっちゃごちゃの電線もカトマンズではあちこちで見られる名物のひとつです。
が、街の整備が進んでいて少しずつ撤去されているそうです。
ここは素焼きの陶器のお店が軒を連ねている場所で、いまバイクがならんでいるところにもかつては山のように陶器が並べられていましたが整備が進んでいました。
整備が進んでいると書いていますが、、、
ネパール界隈では周知の話?ですが、少し前にラッパー出身の若い人が市長に選ばれてからカトマンズでは不法占拠された場所の撤去・整備が急速に進められているそうです。
これまで勝手に場所を使って商売をしていた人たちが、その場所を使えなくなっているみたいです。
よくも悪くもカトマンズの街から”っぽい”風景がなくなるのが加速しています。
ジャナクプルラッシー
道すがら、とりあえずベタなところということでインドラチョークの有名なラッシー屋さんへ。
ここも3年ぶり。
1杯90ルピー、小さいのが50ルピーです。
後ろに並ぶラッシーの数でこのお店の人気が分かります。
映え。
上にレーズンやナッツがかかっていて、中には牛乳を煮詰めて練ったものが入っているのが特徴です。
さっぱりしてておいしい。ここが一番好みかな。
場所はここです。インドラチョークのすぐ北側です。
お店の名前は「Janakpur Lassi Bhandar」です。そうJanakpurを覚えておいてください。
サモサはここ
本山のMさんにカトマンズのおいしいモノを食べてもらいたく、そのままサモサを食べに。
地元の人に人気のお店です。
お菓子もたくさんあります。
今回はこちら。
サモサです。
サクっとした皮にこの甘辛いソースがなんともいえない感じです。
具もしっかり。
このソース作りに何度かチャレンジしましたが、まだ似たものを作れていません。。。
ついでにバルフィもいただきました。サモサとバルフィで250ルピーくらいかな?
インドラチョークの少し南側にある「Tip Top」です。
こちら。道沿いにあると見せかけてとても分かりづらい場所なのでご注意ください。
入口はここです。
こちら2019の記事です。
前の年にインターネットでたまたま見かけて行きたかったのですが・・・
たどりつけなかった理由がこちらです。
この細い道を入っていくことが分からず・・・
道路沿いにお店が無いので閉店してしまっていたと思ったからでした。
遠めからは絶対に分かりません。。。
ダルバール広場から近いのでこちらのお店もオススメです!
2019ネパール旅⑰『1日タメルをぶらぶらと』・・・食器を買ったりサモサを食べたりこんにちは。 名古屋本山ネパール料理タルカリです。 2019年1月29日から2月11日までネパールに行ってきました。 その旅路について書いています。 前回は『雨のバクタプル』という記事を書きました。 今日は、『1日タメルをぶらぶらと』です。...
ラッシー その2
サモサを食べたらのどがかわいたのでまたラッシーを飲みにインドラチョークに戻りました。
※インドラチョークはラッシー激戦区としても有名です。
インドラチョークの南西側にもラッシー屋さんがあります。
ナッツとレーズンがのっているのは一緒です。
ちなみに・・・
この時まで知らなったのですが・・
これ全部違うお店だそうです。。。
腕を組んでいるお兄さんのお店が2006年だったかな?からある一番古いお店でそれ以外は2015年とか2018年とかにオープンしたそうです。
ずっとひとつのお店だと思っていました。。。
最終的に全部飲み比べましたが、やっぱり老舗のお店が甘すぎず一番好みかなーと思いました。
少し飛び出たところがオススメです!が、ぜひ飲み比べてみてください♪
このへんです。
このお店ではないです。
ダルバールスクエア
なんとなく散歩をつづけます。
ダルバールスクエアが見えてきました。
ちなみに、この電柱のぐるぐるも電線です。
世界遺産の歴史的な建築物を平気で日常的に使用するのもすごいですよね。
ダルバールスクエアへの入場は1000ルピーです。
(払わなくても横道から入れてしまうので払わない人も多いようですが、ネパールへの感謝も込めて支払うようにしています。)
旧王宮広場です。
そして・・・
直ってる!!
↓これは2017年の画像です。2015年4月に起きた地震により倒壊してしまった後です。
こちらは2015年2月の地震直前の画像です。
2023年、ほぼ同じ姿を取り戻しています。
ちなみに2020年にはこんな感じでした。
こちらも修復がすすんでいます。
2017年です。
少しずつ以前の姿を取り戻しつつあります。
こちら王宮の方も2017年の画像です。
工事を経て、
ほぼ修復が終わっています。
ネパールなので多分全く同じ形ではないと思うのですが(勝手な推測です)、とりあえず形にするスピードが速いというのは見習うべき点だと思っています。(ちなみに、いつまでたっても永遠に終わらないモノもあるので、差がはげしかったりもしますが。。。)
このときは二人で話しながら歩いていたので、あまり感慨にふける余裕はありませんでしたが、この3年間の変化を感じるできごとのひとつでした。
少し暗くなり始めたのでタメルへ戻ります。
”整備”が進み、この電線が見られなくなる日もきっと遠くないのでは?
タカリバンチャガル
タメルへ戻り直行便で夕方に到着した「吉岡コーヒー」さんと合流しました。
Mさんにネパールの美味しいものを食べてもらいたかったので、3人で人気店の「タカリバンチャガル」へ。
と、、、
タカリバンチャガルが異様におしゃれな感じになっていました。。。
以前の画像がないので見せられませんが、”街の食堂らしさ”が失われた感じがしました。これもコロナの影響?
安定のおいしさですが、なんとなく前の方がよかったかな?と思ってしまいました。
やっぱり場所に合う雰囲気っていうのは大事なのかな。
Mさんは2週間使ってエベレスト方面に向かうとのことで、また最後の方で時間が合えばご飯行きましょうと別れました。
楽しい偶然の出会いありがとうございました。
ホテルへ帰る途中、かつて「セブンイレブン」ならぬ「エベレストイレブン」だったお店も、この3年の間に別のお店に変わっていました。
ということでホテルへ。
オススメの「フレンズホーム」なんですが、少しハズレの部屋だと夜こんな感じになることもあります。
コンセントが枕元にないので、ベッドで寝ながらスマホを見ることができない。
まあまあ残念ですよね。
ちなみに、街中のホテルならだいたい日本の充電器をそのまま使えるところがほとんどです。変換機などは必要ありません。田舎の方でも使える場所は多かったです。
というような感じの「ネパール旅行に役立ちそうなことまとめ」もいま別途書いていますので、更新したらまとめてアップします!!
今回もなかなか充実した初日からスタートしました!!!
といったところで今日はこんな感じで!
※今回から初めてタイムリーに読まれている方へ、これでまだ初日ですからね。これがあと2週間つづきます。コアな方しかついてこられない理由がこれです!?ヒマな時間にでもお読みいただければと思います。
次は「3年ぶりのパタン」です。
今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)
・タルカリ webサイト
・タルカリ facebook
・タルカリ Instagram
2023
2020
2019
2018