2024タルカリのネパール旅⑥『インドとの国境 ネパール最東端 カーカルビッタ』

2024ネパール

 

こんにちは。
名古屋本山ネパール料理タルカリです。

2024年もネパールに行っ てきたので旅ブログを残しておこうと思います。

 

読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。

 

2024ネパール旅

 

◎今回の旅の目的 
・インドとの国境のひとつカーカルビッタを訪れる(5か所目)
・外国人が通れないインドとの国境を訪れる
・今年もどこかでインスタライブに挑戦してみる。
・初めてのツアー開催
・今まで食べたことが無いものを意識的に食べる
・タイでの乗り換えが18時間あるので昨年できなかったことのリベンジ
(カオマンガイを食べる)

あと、ネパールの料理について少し何かする。

 

前回はこちら。

2024タルカリのネパール旅⑤『国内線でバドラプル空港へ カーカルビッタへ移動』
こんにちは。 名古屋本山ネパール料理タルカリです。 2024年もネパールに行ってきたので旅ブログを残しておこうと思います。 読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。 2024ネパール旅 ◎今回の旅の目的  ・...

 

 

インドとの国境 ネパール最東端 カーカルビッタ

 

バドラプル空港からカーカルビッタバスパークに到着しました。

 

道路の案内板にもインドの地名を見ることができます。コルカタまで568km。

カーカルビッタの国境はダージリンやコルカタ方面への往来に使われているそうです。

 

こちら国内の案内板。さきほどのバドラプル空港は27kmでした。一番右に5年前に行った「チサパニ」の名前が。

書いてもまったく伝わらないと思いますが、ネパールを東西に走る全長1000kmのマヘンドラハイウェイを全て通るのも目標のひとつです。今回の旅で3分の2くらいは制覇しました!(という自慢です!!)

 

さあ国境へ!

と、その前に次の目的地へのバスの確認など先に情報収集。

バスパークだけあってチケットカウンターがたくさん並んでいます。

 

 

今回は他の街を経由していくので使いませんでしたが、一応カトマンズへのバスも確認。

☆カーカルビッターカトマンズ情報(2024年2月現在)
カトマンズまでのツーリストバスエアコン付き2400ルピー、エアコンなし1800ルピー
時間は16時間くらい(そのときによって変わるとのこと)

 

今回は次はダランという街に行くことにしていました。ローカルバスで400ルピーとのことでした。

 

近くには両替屋さんもたくさん並んでいます。

 

ということでいよいよ国境へ向けて出発。

 

マップ上ではこの道を進んだ先に国境が。ここはどんな国境だろうなとワクワク感が高まります。

 

途中、ここにも公衆トイレがありました。けっこう新しそう。(無料でしたが国境に気をとられて中を撮り忘れました。すみません。)

 

 

カーカルビッタ入管

 

少し歩いてすぐ左手、税関と入管は同じ敷地にありました。

 

今回国境を越えないので手続きは必要ないのですが、前を通り過ぎようとしたら、入口にいた関係者か関係ないのか分からないおじさんが、「こっちこっち!!」と強引に呼び寄せるので仕方なく入管に入りました。

そういえば、ビルガンジのときも似たようなおじさんがいて、強引に入管に入らされたことを思い出しました。

 

こちら税関。

 

こちら入管。入国管理局です。呼び方はイミグレーションの方がいいかな。

 

ということで、せっかくなので入管のトイレをお借りしました。

さすが地方ということでやや荒れ気味。これでも汚くはないですが。

 

中にいた方に、「国境を見て写真を撮りたいだけです」と伝えたら、OKOKと言われました。

 

この人たちは敷地内にいたのでさすがに正規の職員の人だと思いますが、こういった建物の入口には何をしているか分からないおじさんたちが、よくたむろしています。

 

入管はこちら。

 

カーカルビッタ国境閉鎖中

 

元の道を先へ。

 

どれくらい来たかなーと、途中振り返ったりしながら、

 

先を進みます。中央の大きい道は車道で左側が歩行者とかオートリキシャ用の道になっていました。

 

国境へ向かうオートリキシャが次々と横を通りすぎていきます

 

横を抜かれるときに「乗る?」みたいにちょくちょく聞かれます。

歩いて雰囲気を感じたいので断って歩きつづけます。

 

道のつきあたりへ。車道の下をくぐる感じで道は続いています。

 

こちらつきあたりからの画像。この橋が国境の境になっていて向こう側がインドです。

 

さきほどの道を進むとネパール側の警備の人がたくさんいました。

と、ここで話しかけられます。「どうしてここにいるの?」

最初は普通に聞かれているだけかなと思ったので、「国境を見て写真を撮りに来ました」と伝えると、、、

「そういうことか。コロナ以降この国境は外国人は通ることができなくてインド人とネパール人しか行き来できない。なぜ外国人がここにいるのかと思った。」的な感じのことを言われました。

〇重要
2024年2月現在 外国人はカーカルビッタの国境を越えてネパール-インドを往来することはできません。(必ず確認をしてください。)

これを知った後に英語のサイトを調べてみたら出てきたのですが、日本語のサイトではコロナ以降閉鎖が続いているという情報が見当たらなかったので要注意です!!この情報が誰かに届いたらいいな。

→と思っていたらつい先日、タルカリに食事に来てくれた方がネパールとインドに行くということでどこに行くか聞いてみたら、ネパールから陸路でダージリンに向かうとのこと。もしかしてと思って、カーカルビッタの国境を通る予定ですか?と聞いたらそのつもりとのこと。。。

ということで、閉鎖中の情報を伝えたら行程を変更するとのこと。

この瞬間、カーカルビッタに行ってよかったなって思いました。誰かの役に立てるというのは嬉しいですね。

 

 

 

警備の人に「撮ったらすぐ帰ってきな。」と言われ先へ。ぎりぎりまでは行っても大丈夫とのこと。

国境のMechi Bridgeを渡ります。

 

インドとの国境カーカルビッタ

 

ネパール人とインド人はビザなしで行き来できるので、たくさんの人がいました。

 

オートリキシャもたくさん。

 

そして、、、

来ました国境線の上です!!!

地図上だとこのあたりがちょうど真ん中です。

左右は特になにもありません。

 

こちらグーグルマップです。

このマップの青い点を見るために、このスクリーンショットを撮るために行っているといっても過言ではない。一番ワクワクする瞬間です。このためにカトマンズからきました。

 

後ろを振り返るとネパール側。

 

前にはインド側。

 

少しだけ先に進んでみます。

 

ビザはいらないけれども何かを確認しているのかな?インド入国の列ができてました。右側はネパール側へ向かう客待ちのようです。

外国人が通れたときはもっと列ができていたということかな?他の人のブログとかも見てましたがそんなに待ったという情報はなかったのですが。この辺りは不明です。

 

↓画像の右側にインド国旗が見えますね。あまり近づきすぎないようにしながら。。。

たしかこのあたりで少しだけインスタライブをやりました。見てくれた方ありがとうございました。

国境独特の感じは伝わったでしょうか。

同じネパールとインドの国境でも、場所によって形というかシステムというかあと雰囲気も違うのが面白いところです。

国境をこの目に収めるというミッションも無事完了。あとついでにインスタライブも無事完了。

元来た道を帰ります。

 

インスタライブはこれで3回目でしたが、終わったあとは緊張がゆるんでかいつも胃とお腹が痛くなります。

いろいろな興奮が混ざって自分でも変なテンションになってるなって思います。そういうときが危ないので気を付けたいと思います。気を付けてくださいね。

 

ちょっと名残惜し気にインド側を振り返ったりしながら。この景色も最後だろうな、と。

 

さきほどの警備の人たちのところへ。「撮れた?」みたいに声をかけてくれました。

「ティークチャ。ダンニャバード!(大丈夫。ありがとう!)」

やっぱり現地の言葉は多少なりとも知っているといいですよね。向こうの人も比較的好意的に接してくれることも多いので。

 

行きは距離があってもワクワク感が勝っているのであまり気になりませんが、帰り路は長いなーって思ったりもします。

 

リキシャの誘惑に負けそうになりながら。。。

 

せっかくなので歩きつづけます。

 

知らない街を歩くのは楽しいです。

 

国境から歩いてきた自分の姿を見て、ここでも「えっ?どこから来たの?」って少し驚いた表情をされました。事情を説明。

 

ここにツーリストヘルプデスクもありましたが、当然稼働していませんでした。

 

これにてカーカルビッタの国境は終了。おつかれさまでした!!

 

カーカルビッタの街を少し見てまわるか考えながら、とりあえずバスパークへ向かいます。

 

確かにいわれてみれば、国境なのに外国人旅行者の姿は全然ありませんでした。

 

バスパークへ戻る途中、もぐり?の両替屋さんがいました。

「インドルピーをネパールルピーに交換するよー」とのこと。

レートを聞いてみたら1.5だそうです。ネパールルピーとインドルピーは1.6で固定されているので”ぼったくり”です。なぜぼったくりと書いたかというと、インドルピーはネパール国内でもだいたい使えるので、使えることを知らない旅行者向けのビジネスです。

といっても、この人たちは国境が閉鎖されていて外国人旅行者がこないということを知らないのかな???って思ったりもしました。4年前からなのに?ネパール人とインド人がここで両替するとは思えないし。ひとつ謎でした。

 

ということで、さきほどの両替屋さんたちも国境が閉鎖されている間は商売あがったりだろうな。

 

ということで、ツーリストバスも営業が厳しそうな気がします。

 

バスパークへ。

 

ちょっと見てまわろうかなと思いましたが、時間も限られているので先へ進むことにしました。

 

次の目的地は豚の街「ダーラン」です!!

 

といったところで今日はこれくらいで。

 

〇今日のまとめ

ブログは自分用の日記がてら、ひまつぶしになったり、ちょっと誰かの役にたつ情報が載せられたらいいなと思っています。今回のカーカルビッタ国境閉鎖の情報が届いたのは嬉しかったです。(ブログではなく直接ですが。)

 

次は「豚の街 ダーラン」です。

2024タルカリのネパール旅⑦『カーカルビッタから”豚の街”ダーランへ』
こんにちは。 名古屋本山ネパール料理タルカリです。 2024年もネパールに行ってきたので旅ブログを残しておこうと思います。 読んだあとに、何となくネパールに行った気になってもらえるとうれしいです。 2024ネパール旅 ◎今回の旅の目的  ・...

 

今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)

・タルカリ  webサイト
・タルカリ  facebook
・タルカリ  Instagram

 

旅ブログまとめ

 

2024

2024年2月 ネパールの旅
◎『2024年 ネパールの旅』 記事一覧

 

2023

2023年2月 ネパールの旅
◎『2023年 ネパールの旅』 記事一覧

 

2020

2020年2月ネパールの旅
◎『2020年 ネパールの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2019 2018

 

2019

2019年2月 ネパールの旅
◎『2019年 ネパールの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2020 2019 2018

 

2018

2018年2月 ネパール・インドの旅
◎『2018年 ネパール・インドの旅』 記事一覧 ネパール旅ブログ 2020 2019 2018
タイトルとURLをコピーしました