5月3日お休みをいただきました。
ゴールデンウイークも後半に入りますね。
いかがお過ごしでしょうか?
このような大型連休・イベントがあると、
いつも思うことがあります。
自分たちのようなサービス業の人間が、
連休やイベントにお休みをとられる土日休みの方々をもてなす?
(というか商売のチャンスと、ここぞとばかりに頑張る。)
訳ですが、
営業している側は、
その経験をあまりした事がないのに、
「ゴールデンウイークにオススメです。」
とか
「クリスマスにはぴったりです。」
というような売り方やオススメをしていて、
こっち側の人は、
やった事ないけどセールストークをしていて、
とても不思議な世の中の仕組みだなと感じています。
そもそも普段からも、
自分たちは平日休みで、
みなさんは土日休みなので、
そのあたりで実はギャップは生まれていないのかなと、
いつも思っています。
(もっとこういうサービスがあればいいのに。とか、
もっとこうしてほしいのに。とか。)
もしくは、
期待通りのモノが提供されているのか・。
という事で、
平日休みの人たちこそ、
たまに土日祝日に休みをとることで、
世の中に良いサービスが
増えていくのではないかなと感じています。
という事で、(2回目)
今年は久しぶりに祝日にお休みをいただき、
休みの街へ出てきました。
↑(臨時休業を正当化しているだけですが。。。笑)
今回はお休みを利用して、
2日、3日と浜松に行ってきました。
浜松は1年間だけ住んでいたことのあり、
少しだけゆかりがあるところ場所です。実は。
少し長くなりそうなので、
浜松旅行については、
また明日少し書こうと思います。
とりあえず、
今回の休みを生かして、
良いサービスを提供できるはずです!?
ですので、ご期待ください~!?
ほどほどに笑
今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード
(ネパール語でありがとうの意味です。)