3月の月替わりセットは、「ククラコマスとグンドゥルックアチャールのダルバート」です。

ネパール

 

こんにちは。
タルカリです。

今月の月替わりセットは、
「ククラコマスとグンドゥルックアチャールのダルバート」です。
(また今月も三分の一くらい過ぎてしまっていますが。。。)

ご来店された方はご存知かと思いますが、
テーブルにはいつも「月替わりセット」のメニューがおいてあります。

だいたいネパール系のメニューを月替わりセットにしているので、
その、月替わりメニューをご覧になっているお客様からよく聞こえてくるのが、

「何書いてあるか、ほとんど意味分からないんだけど。」
という声です。

以前は、

”アチャール(おつけもの)”
”タルカリ(野菜炒め)”

というように()で説明を書いたり、
※で注釈をつけていたのですが、

いつだかの月替わりセットで、
ほとんど()と注釈でますます意味が分からないメニューになってしまい、
きりがないので最近はかなり省略してしまっています。
(月替わりセットは、”どうせ”、常連の方しか注文入らないのですし、、、)
(それに加えて月替わりセットを頼む方はだいたいタイトルだけ見て注文されるので、、、)
(ということで、月替わりセットが注文入るときはだいたい分かります、、、)

とまあ、
そんな月替わりセットですが、
今月は特に伝わらない名称のセットの組み合わせになっています。

 

◎ククラコマス

”ククラ”は「鶏」、”コ”は「の」、”マス”は「肉」
という意味のネパール語で、
直訳すると『鶏の肉』という意味です。
そのままです。

日本でも、”肉じゃが”といえば、”アレ”をイメージされると思いますが、
ネパールでも”ククラコマス”というと、
大体上の写真のようなスープ状のモノを指していることが多いようです。
(もちろん文脈によりますが。)

◎グンドゥルックアチャール

グンドゥルックは、
「青菜を発酵させて乾燥させたネパールの保存食です。」
ディナータイムではお出ししていますが、
ランチタイムは2度目の登場です。
今回はいつもと少し違うあじわいで提供しています。

ネパールででは、
各家庭でも自家製の”グンドゥルック”を作っているそうです。

タルカリでも何度か作りましたが、
意外に面倒なのでスタッフが嫌がるのと!?
一応街中だと大量の青菜を買うのも費用がかかってしまうので、
結局、ネパール食材屋さんから仕入れています。

 

グンドゥルックを作っているところです。
(肝心の乾燥させる画像が見つかりませんでした。。。また次回。)
↓↓↓

 

ネパールだと、
もちろんカトマンズでは難しいですが、
田舎の家では大体横には畑を持っているので、
青菜はまさしく”腐るほど”あるので大量に作って保存しておくそうです。

独特の風味が特徴で、
どちらかというと女性に人気の食材です。
ランチタイムではあまりお出ししていないので、
この機に一度お試しください~

 

今日もご覧いただきありがとうございます。
ダンニャバード。
(ネパール語でありがとうの意味です。)

 

・タルカリ  webサイト
・タルカリ  facebook
・タルカリ  Instagram

タイトルとURLをコピーしました